Beauty Season

着付とヘア&メイク


人生最高のイベントの日の装いをお手伝いさせていただきます



Woman in Floral Kimono Holding a Traditional Paper Umbrella

 【センス良く 素敵に 丁寧で をモットーに】


~美のマインド作りをお手伝いいたします~


出張でヘア&メイク・着付けをさせていただいている福岡市在中の山本知津と申します。


企業様・個人様へのイベント/お宮参り/七五三/入学式/卒業式/成人式・和婚礼と洋装ブライダル・撮影等 幅広くお手伝いさせていただきました。

美容の国家資格 着付の師範 ドレスなどのデザイナー/製作 雑誌 百貨店広告 テレビ収録/出演 タレントヘアメイク等経験豊富です。


ヘアのみ 着付のみでもどうぞお気軽にご相談ください。




 

Cherry Blossom Flowers

 


現在は、式場、神社、撮影場で活動しておりま​す。二児の母親で子育てを大切にしながら、喜ん​でいただけることが好きで懸命に取り組んできた​美容の技術を、誰かのお役に立てればとのスタン​スです。


お支度が終えるころ、お客様の喜んでいただいて​いるご様子はいつもこの上なく幸いです。


愛媛県、香川県の美容師の派遣を承れます。ま​た、美容師さんの募集随時しております。

う西

かあ

お支度料金 


七五三 ・三つ身とヘアセット  6600円  

    ・四つ身とヘアセット  8800円      

  ・男児袴  5500円     

   ・日本髪  +2200円     

       

一般のお着物 

   ・留袖 訪問着 袴等 6600円  

  ・振袖 9900円

・浴衣  2200円

ヘアセット     4400円   

ポイントメイク   2200円     


ヘアセット着付けと同時の場合は

1100円セット割

    ☆2名様同時ご依頼、 1100円割


出張費  事務所から2キロ以内無料 

     5㎞毎に1000円でお願いいたしま​す。       

早朝料金 出来上がり時間9時まで 1100円



着物・着付けのこと

━━━━━━━━━━━━━━

移動、食事、トイレなど、着物をお召しになったの​ち、

着崩れることなく着苦しくなく、

快適にお過ごし戴けるように、当日の体調ご様子な​どを伺いながら

お着付けさせていただきます。

気になることがございましたら事前にコーディネー​トのご相談もお受けいたします。

「着付けの所要時間は?」

→準備・片付けを含めまして、

お一人様30分程度です

(着物の種類等によります)。


※ライン公式アカウント登録すると、

チャットからお問合せいただけます。

美容室 Valosさんでのお支度承れます。

福岡市早良区高取2丁目17-8

Cherry Blossom Branches

◆洋装ブライダルヘアメイク料金   22000円

 ヘアメイク

 ドレスのフィッティング

 出張料金 


・撮影時のアテンド・ドレスのおまとめ 

ヘアのお直しまでお手伝い致します  11000円 


◆リハーサルメイク        11000円       

Photo of Woman Fixing the Wedding Gown
Bridal Flower Bouquet
bridal hair style
Flat Line Frame

BLISS

ブライダル

Groom and Bride Posing for Picture
Flat Line Frame

BLISS

ブライダル

Traditional Japanese Wedding Ceremony Held in the Meiji Jingu Shrine, Tokyo, Japan .

和婚礼

会場アクセス

◆和装お支度料金 55000円


 新婦様

 白無垢着付、ヘアメイク


 新郎様

 紋付羽織袴 着付け


美容アテンド 出張料金


文金高島田鬘 22000円

かんざし   11000円  


























































































Woman in Traditional Kimono

ご予約の前に

お客様へのお願い



・ご希望日の2ヶ月前から承ります。


・出張先がご自宅と異なる場合は、事前に詳細な場所をお知らせ

ください。


・一般お着付けの着物、帯、小物などはお客様にてご用意ください。

お着物はは事前に

ハンガーなどにおかけいただき、しわ等ご確認をお願いいたします.


・着物の種類(振袖、留袖、袴、浴衣など)を事前にお知らせ

ください。


・キャンセルポリシー、キャンセル料はございません。個人業務の為

急病、事故等で対応出来かねる場合がございます。

予めご了承くださいませ。

今まで当方の都合によりキャンセルになった経緯はございません。

お問合せはこちら

あzいらすと



・着物・帯 ・長襦袢(半襟を付けておいてください)

・肌着・裾除け(肌着+裾除けはワンピースタイプでも可)

・補正用タオル3-4枚

・腰紐4-5本・伊達締め2本・襟芯

・帯揚げ・帯締め・帯板・帯枕(ガーゼ付きのもの)

・足袋・草履・バッグ

・あればコーリンベルト

・あれば和装ブラ・補正具


【留袖の場合】上記に加え

・末広(扇子)


【振袖の場合】上記に加え

・三重仮紐・伊達襟・あれば飾り紐


※袴・浴衣・お子様、男性の場合など

個別にご案内いたします。


※ご予約いただきましたら改めて

必要なものリストをメッセージにて

ご案内いたします。


「リストにあるものが用意できない場合は?」

→代替品等をご提案いたします。

(例えば、帯板→厚紙など)

着付けでご用意いただくもの

Pastel Linear Gradient Illustration
Back View of a Person Wearing Kimono Furisode
Black Instagram Logo
White Facebook Logo Social Media Icon
Flat Fill Twitter Icon